《終了しました》令和元年度播州段文音頭大会の開催について
趣旨
播州各地で謡い踊り継がれてきた「播州段文音頭」の保存会が一堂に集い、音頭の保存を目指して連携を深めるとともに、互いの活動ぶりを披露することにより活動の活性化を図ります。また、中・西播磨地域で受け継がれてきた郷土芸能を披露することにより地域文化の向上に寄与します。
内容
日時
令和元年8月24日(土) 14:00~16:00
場所
兵庫県立西播磨文化会館 (たつの市新宮町宮内458-7)
主催
・西播磨文化協会連絡協議会
・播州段文音頭大会実行委員会
後援
・(公財)兵庫県生きがい創造協会西播磨文化会館
・たつの市
・たつの市教育委員会
・太子町
・太子町教育委員会
大会内容
播州段文音頭と踊りの披露
各保存会(新宮・揖保川・太子・御津・今市・揖西)各10分
参加者全員による総踊り(新宮町文化協会播州音頭部を中心に)
中・西播磨地域の芸能発表
山崎盆踊り保存会(宍粟市)
相生新舞踊協会(相生市)
参加について
申し込み不要 参加費無料(直接会場へお越しください。)
【詳細】令和元年度播州段文音頭大会チラシ