2018年1月27日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 admin ゆうゆう学園 ゆうゆう学園29大学22教養講座(地域公開講座・オープンカレッジ) ゆうゆう学園(西播磨高齢者文化大学)第11回教養講座(第2回地域公開講座・オープンカレッジ)を実施しました。 【演題】身近な生活の歴史から~お正月・節分とは何か~ 【講師】園田学園女子大学 名誉教授 田辺 眞人 氏
2018年1月24日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 admin 文化会館活性化事業 平成29年度播磨「歴史・地域学講座」(第5回) 平成29年度 播磨「歴史・地域学」講座(第5回)を実施しました。 【演題】古代山陽道と野磨駅家 【講師】上郡郷土資料館 学芸員 島田拓 氏 【会場】相生市文化会館(扶桑電通なぎさホール)
2018年1月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 admin ゆうゆう学園 ゆうゆう学園29大学21教養講座 ゆうゆう学園(西播磨高齢者文化大学)第10回教養講座を実施しました。 【演題】しあわせのみちしるべ ~あなたらしいをかたちにする~ 【講師】(一社)ライフエンディング・アシスト 代表 古谷 温子 氏