2018年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 admin 県民交流広場等のネットワーク支援事業 平成29年度県民交流広場事業実施地区の交流会 平成29年度 県民交流広場事業実施地区の交流会を実施しました。 <交流会> [実践発表] 上郡町赤松地区むらづくり推進委員会 [講演] 【演題】「県民交流広場の成功事例に学ぶ~継続的な活動の課題と工夫~」 【講師】NPO […]
2018年2月23日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 admin ゆうゆう学園 ゆうゆう学園29大学24教養講座(地域公開講座) ゆうゆう学園(西播磨高齢者文化大学)第13回教養講座(地域公開講座)を実施しました。 【演題】新聞記者、取材の現場から~近ごろの日本と中・西播磨の話題~ 【講師】前神戸新聞姫路支社長 増田 和郎 氏
2018年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 admin ゆうゆう学園 ゆうゆう学園29大学院20実践報告会 ゆうゆう学園(西播磨高齢者文化大学大学院)実践報告会を実施しました。 【内容】大学院2年生実践報告会 【発表テーマ】 [環境創造コース] 私たちの大切な水・西播磨の誇れる「命の水」 [健康福祉コース] 疲れやすい体にサラ […]
2018年2月9日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 admin ゆうゆう学園 ゆうゆう学園29大学23教養講座(地域公開講座・オープンカレッジ) ゆうゆう学園(西播磨高齢者文化大学)第12回教養講座(地域公開講座・オープンカレッジ)を実施しました。 【演題】テレビの「健康番組」のウソと真実 【講師】放送作家・脚本家 長谷川 勝士 氏
2018年2月9日 / 最終更新日時 : 2019年9月6日 admin ゆうゆう学園 ゆうゆう学園29大学院19 ゆうゆう学園(西播磨高齢者文化大学)大学院講座を実施しました。 [1年生 活動実践Ⅰ-6] 【内容】計画相談・1年間のまとめ 【講師】からくさ塾主宰 小嶋 明 氏 [2年生] 【内容】実践報告会リハーサル
2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 sazae ネットめばえ ネットめばえ Vol133発行 生活創造しんぶん「ネットめばえ」Vol.133を発行しました。 ふれあいの祭典 西播磨ふれあいフェスティバル~ 光の都から照すひょうご未来~/平成30年度西播磨文化会館生活創造応援隊員募集のお知らせ[249kb] 深めよ […]
2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月1日 tama ネットめばえ Vol.133 ふれあいの祭典 西播磨ふれあいフェスティバル~ 光の都から照すひょうご未来~/平成30年度西播磨文化会館生活創造応援隊員募集のお知らせ[249kb] 深めよう 絆 広めよう心の輪 学園祭2017/廃校活用・交流の場を広げ […]