ゆうゆう学園大学院講座 令和2年度活動実践報告内容ー環境創造コース
講師 藤原 誠先生
ゆうゆう学園大学院講座2年生(環境創造コースの皆さん)が、それぞれテーマを決めて研究されてきた内容をまとめたものです。(令和3年3月4日の報告会での報告資料から)
江口まゆみさん 「レジ袋有料化についての考察 私の提案」




田中利夫さん 「地球温暖化が日本(西播磨)の農業に与える影響」




西口 弘さん 「揖保川における水害対策について」




池本士郎さん 「福島原発ALPS水の処分」




講師 藤原 誠先生
ゆうゆう学園大学院講座2年生(環境創造コースの皆さん)が、それぞれテーマを決めて研究されてきた内容をまとめたものです。(令和3年3月4日の報告会での報告資料から)
江口まゆみさん 「レジ袋有料化についての考察 私の提案」
田中利夫さん 「地球温暖化が日本(西播磨)の農業に与える影響」
西口 弘さん 「揖保川における水害対策について」
池本士郎さん 「福島原発ALPS水の処分」