コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

兵庫県立西播磨文化会館

  • トップページ
  • 会館概要
  • 施設利用案内
    • 貸館施設
    • 施設利用料金の減免について
    • 西播磨生活創造プラザ
    • その他の施設
  • 事業概要
    • 生涯学習の総合的推進及び支援
    • 高齢者の生きがいづくりの推進及び支援
    • 地域文化活動の振興及び支援
    • 西播磨文化会館活性化事業
  • イベント
  • 募集
  • アクセス
  • お問い合わせ

イベント

  1. HOME
  2. イベント
2021年2月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 fune 生涯学習オンライン講座

保護中: 生涯学習オンライン講座「俳句をつくろう」

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月4日 tarao ふるさと写真展

西播磨ふるさと写真展巡回展

第40回西播磨ふるさと写真展巡回展開催のお知らせです。 今回は、赤穂市民会館中央公民館のロビーにて開催しています。入賞作品10点・入選作品25点と併せて、西播磨ふるさと芸術文化振興事業・写真展部会部会員撮影の賛助作品も展 […]

2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 fune 生涯学習オンライン講座

保護中: 生涯学習オンライン講座「オカリナの魅力」

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 masuo ゆうゆう学園

ゆうゆう学園 令和2年度「趣味の作品展・クラブ作品展」 開催中! (2月5日まで)

ゆうゆう学園(西播磨高齢者文化大学・大学院)の学生、同窓生、家族による「趣味の作品展・クラブ作品展」を西播磨文化会館内の展示室で開催しています。日本画(水墨画・版画)、洋画、工芸、書道、写真、陶芸、手芸、俳句、園芸など日 […]

2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 tarao ふるさと写真展

巡回展 相生市文化会館

第40回西播磨ふるさと写真展の巡回展を相生市文化会館ホワイエにて開催しています。1月14日(木)~1月21日(木)9時~20時(休館日1月19日・20日)。時間が変更になっておりますので、お気を付けください。入賞作品10 […]

2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 admin 西播磨文化協会連絡協議会

スマホ活用講座(動画編集からYouTube公開まで)受講者を募集します。

2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 fune 展示

西播磨文化会館生活創造活動グループ作品展3の開催

西播磨地域の生活創造活動グループの日頃の成果を発表する場として、第3回目の作品展を開催します。   期 間  令和3年1月6日(水)~1月20日(水)         ※初日は13:00から、最終日は12:00まで    […]

2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 tarao ふるさと写真展

西播磨ふるさと写真展巡回展

第40回西播磨ふるさと写真展巡回展開催のお知らせです。 今回は、神河町立中央公民館にて開催します。入賞作品・入選作品と併せて、西播磨ふるさと芸術文化振興事業・写真展部会部会員撮影の賛助作品10点も展示しています。ぜひお越 […]

2020年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 masuo ゆうゆう学園

令和2年度オープンカレッジ(公開講座)のお知らせ

ゆうゆう学園では、高齢者大学に対する理解を深め、関心と入学意欲を高めていただくために、以下の要領でオープンカレッジ(公開講座)を実施します。今年度は新型コロナウイルス感染症対策のために事前申し込み制としています。多くの皆 […]

2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 namihei 西播磨文化協会連絡協議会

オンラインミーティング入門講座の受講生を募集します。

受講料無料 ご自分のスマートフォンで参加してください。(カメラの付いたパソコンやタブレット端末でも受講できます。)

2020年11月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 namihei ゆうゆう学園

ドコモスマホ教室が開催されます。

ドコモ以外の携帯会社でもご参加いただけます。

2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2021年1月1日 tarao ふるさと写真展

巡回展 神河町「ぎゃらりー&喫茶やまだ」

第40回西播磨ふるさと写真展巡回展開催のお知らせです。 今回は、神河町にて開催します。入賞作品・入選作品と併せて、西播磨ふるさと芸術文化振興事業・写真展部会部会員撮影の賛助作品10点も展示しています。ぜひお越しいただき、 […]

2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 tarao ふるさと写真展

巡回展 福崎町文化センター

 第40回西播磨ふるさと写真展巡回展開催のお知らせです。  今回は、入賞作品・入選作品と併せて、西播磨ふるさと芸術文化振興事業、写真展部会部会員撮影の賛助作品10点も展示しています。ぜひお越しいただき鑑賞いただけてらと思 […]

2020年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 fune 生涯学習オンライン講座

生涯学習オンライン講座 播州段文音頭の踊り方、太鼓、音頭、三味線入門

播州段文音頭は、西播磨・中播磨各地で、踊り、歌い継がれてきた、地域を代表する伝統芸能の一つです。あなたもはじめてみませんか。   踊 り  長田 和美 氏  00;24~05;42   太 鼓  広瀬 一彦 氏  05; […]

2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月16日 tama ふるさと写真展

第40回西播磨ふるさと写真展巡回展予定表

最近の投稿

  • 緊急事態宣言に基づく施設利用時間の短縮等(2/26更新) 2021年2月26日
  • ゆうゆう学園(4年制大学講座)第16回ー2月19日 2021年2月22日
  • 保護中: 生涯学習オンライン講座「俳句をつくろう」 2021年2月18日
  • ゆうゆう学園(4年制大学講座)第15回ー2月12日 2021年2月12日
  •  PR動画 ゆうゆう学園 入学のご案内 2021年2月10日
  • 会館概要
  • 事業概要
  • 西播磨文化会館プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • リンク

お話おばさんの西播磨昔話 PickUp

  • もんどりもんどり

     もんどりゆうたら何か知っとうか。

     それはな、うなぎを獲る2重になった竹の筒の事や。田舎の納屋には、どこの家にもあったで。簡単に見える道具は巧妙で、うなぎが竹の筒に入ったら、可哀そうやけど、どうあがいても出られへんようになっとるんや。

    (さらに…)

西播磨生活創造活動グループ

Sing Super Sax Jazz Orchestra
2021年2月16日
洋裁リメークファッションNari
2021年1月31日
大上宇市勉強会
2021年1月31日
一覧≫

お気軽にお問い合わせください。0791-75-3663受付時間 9:00-17:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ

Copyright © 兵庫県立西播磨文化会館 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • トップページ
  • 会館概要
  • 施設利用案内
    • 貸館施設
    • 施設利用料金の減免について
    • 西播磨生活創造プラザ
    • その他の施設
  • 事業概要
    • 生涯学習の総合的推進及び支援
    • 高齢者の生きがいづくりの推進及び支援
    • 地域文化活動の振興及び支援
    • 西播磨文化会館活性化事業
  • イベント
  • 募集
  • アクセス
  • お問い合わせ